こんにちは。松尾商会の三浦です。
梅雨が明けて夏本番という季節になってきました。
先日、日々の業務の合間を縫って1泊2日で淡路島へ社員旅行にいってきました♪
弊社は管理物件や民泊の管理業務など多忙でスタッフ皆の予定が合わず、今回は松尾社長と松浦課長と私三浦の3人で行くことになりました。
今回も写真を沢山撮ってきましたので、写真中心のブログになります!
当日は曇りの天気でしたが、逆に蒸し暑くなく快適に淡路島を楽しめました。

午前中に姫路を出発して昼頃に淡路島に到着しました。
早速、淡路島の北端岩屋近くの海鮮料理がおいしいと有名な「友明丸」さんにお邪魔しました。

刺身定食を注文しましたが、見たことがないボリュームです。
お刺身、天ぷら、味噌汁ともに絶品でした。

続いて、AWAJI CHEF’S GARDENに行きました。
こちらの施設も今話題のパソナが手掛けているそうです。

平日なので、お客さんはまばらでしたが、数多くの飲食店があり、どれを食べるか悩みますね。

夜は洲本市の立派な温泉旅館でゆっくり過ごしました。
こちらは夕食の場面ですね。
目の前の海を眺めながら美味しい和食を頂きました。

翌日は淡路島の南端まで移動して「うずしおクルーズ」を体験しました。
立派な船に乗って、鳴門海峡まで行きます。

鳴門海峡の下は至るとこにうずしおが発生しておりました。
なかなか間近で見ることがないので、貴重な経験ですね。
写真だとまったくうずしお感が分かりませんね💦

船の上で3人で写真撮影です。

お昼ご飯は海鮮第二弾ということで、「海鮮料理 秀丸」さんに行ってきました。
この日は海鮮定食を頂きました。
新鮮な魚介類を使った海鮮丼はもちろんのこと、淡路島の玉ねぎを使ったお味噌汁も絶品でした。

そして、最後に有名な「幸せのパンケーキ」さんで美味しいパンケーキを食べてました。

見たことがないようなふわふわのパンケーキでした。
お店もお洒落で、今度は家族で行ってみたいですね。
そして、淡路サービスエリアでお土産を買って帰ってきました。
淡路島は近場ですが、近年様々な観光地が出来ていて、とても魅力的な場所になっております。
みなさんも是非行ってみて下さい。
なんだか、食べてばかりの社員旅行だった気もしますが、大変楽しめました♪